世の中には、紳士のスポーツと呼ばれる競技が存在します。それも多数存在します。
その中で、最も紳士のスポーツは何なのか?
気になる方も多いと思うので、私が独断と偏見で決めていこうと思います!
紳士のスポーツ一覧
それでは、紳士のスポーツと呼ばれている競技を紹介していきます。
- ゴルフ
- テニス
- ラグビー
- クリケット
- 乗馬
- ポロ(馬球)
- ハンティング(狩猟)
- セーリング(帆船)
以上の競技が紳士のスポーツと呼ばれていいます。
そもそも紳士とは?
では、そもそも紳士とはどんな人を指す言葉なのでしょうか?
現代において紳士的であるとされるイメージは、レディファーストくらいしか思い浮かばないでしょう。
そこでAIに、紳士とは何か?と尋ねてみました。
AIによると、紳士の特徴として、品格、礼儀正しさ、他者への配慮、誠実さがあるそうです。
これらをスポーツに置き換えて考えてみます。
礼儀正しさとは、審判や運営に対する態度、他者への配慮とは、相手選手への態度、誠実さとは、インタビューや普段の態度として、品格をこれら3つの合計点と考えてみましょう。
そして、それぞれ◎を3点、〇を2点、△を1点として、私の独断と偏見で採点していきます。
勝手にランク付け
- ゴルフ
礼儀正しさ…〇 他者への配慮…◎ 誠実さ…〇
品格…7点
- テニス
礼儀正しさ…△ 他者への配慮…〇 誠実さ…〇
品格…6点
- ラグビー
礼儀正しさ…〇 他者への配慮…〇 誠実さ…〇
品格…5点
- クリケット
礼儀正しさ…〇 他者への配慮…△ 誠実さ…△
品格…4点
- 乗馬
礼儀正しさ…◎ 他者への配慮…〇 誠実さ…◎
品格…8点
- ポロ(馬球)
礼儀正しさ…◎ 他者への配慮…◎ 誠実さ…◎
品格…9点
- ハンティング(狩猟)
礼儀正しさ…〇 他者への配慮…◎ 誠実さ…◎
品格…8点
- セーリング(帆船)
礼儀正しさ…〇 他者への配慮…◎ 誠実さ…〇
品格…7点
最も紳士のスポーツは…
私のイメージによる判定の結果、最も紳士のスポーツは…ポロになりました!
採点してみて分かったことは、余裕のある金持ちの息子がやりそうな競技の点数を高くしがち、という私の偏見が浮き彫りになりました。
つまり、紳士とは…余裕のある金持ちのボンボンということですね(?)。
およそ紳士とは思えないような私のイメージとは違って、本物の紳士は今日も真摯にスポーツと向き合っているのでしょう。

コメント